スティッチエンカウンターに2歳児は?
2015年12月に下の子の2歳児を連れて初めてスティッチエンカウンターを体験しました。
それまでは、スティッチエンカウンターは2歳児には早すぎるのではないか?と夏の時には体験しませんでしたが、まずまずの反応でした。
しかし実際に経験してみて、2歳児にとってスティッチエンカウンターの問題点などもわかったので、反応とともにご紹介しようと思います。
スティッチエンカウンターの2歳児の反応は?
我が家ではスティッチはD-lifeでもよく見ているせいか馴染みのあるキャラクターです。
そのせいか、2歳児でもスティッチエンカウンターでスティッチが出てくるシーンやスティッチが話しているシーンを見て「スティッチだ!」なんていう反応をしていました。
ただ、スティッチの会話の内容を理解して笑っているか?というよりかは周りの雰囲気で笑っているような印象でした。
ですので、2歳児にこのアトラクションの醍醐味というか面白さは理解できないと思っていた方が良いです。
スティッチエンカウンターのキッズスペースに2歳児は?
前方2列にキッズ優先エリアができますが、このキッズ優先エリアには親御さんと離れられるお子様しかダメですね。
しかも、ネタばれになりますが前方に座っている子はマイクを渡されてお話をしなければならないので、うちの2歳児には絶対に無理でした。
上の子(小学生)は一人で前に座ることができたので、マイクで恥ずかしそうにしゃべっていましたよ(笑)
前方のキッズ優先エリアの3列目には親御さんも座ることができますので、4~5歳くらいのお子さんでしたら近くに座ってあげれば大丈夫かもしれません。
スティッチエンカウンターの2歳児的問題点
スティッチエンカウンターはシアター系のアトラクションになるので、とにかく待ち時間が長いです。
FP(ファストパス)もあってもすごく早くなるわけではないので、入場するときはお子さんの機嫌のよいときを狙いましょう。
ただ、アトラクション待ちの建物の中には「いい子メーター」や「スティッチの宇宙船」などの映像が流れるので、スティッチをご存知のお子さんでしたら気が紛れるかと思います。
うちの子は少しグズり始めていたので大変でした・・・。
スティッチエンカウンターでは膝の上に座らせる
前方の3列ベンチ以外になりますと傾斜があるといっても大人がいるとお子さんの目線ではスティッチが完全には見えないと思います。
ですので、最初から小さなお子さんは膝の上に乗せて座らせて鑑賞させてあげた方がいいでしょう。
実際に私が膝の上に下の子を乗せてもキャストさんに注意されることもなかったので大丈夫だと思います。
まとめ
今回はスティッチエンカウンターの2歳児の反応とともに問題点についてお話ししました。
うちの兄妹はスティッチがとても好き!な方ですが、スティッチエンカウンターはもう乗らなくていいそうです・・・。
上の子は恥ずかしかったようですし、下の子は待ち時間が長いのがお気に召さなかったようで・・・。
もしもあなたのお子さんがスティッチがとても大好き!というわけではないなら無理して体験しなくてもよいと思います。
スティッチエンカウンターは所要時間もFPから入場しても30分以上かかったのでハッピー15エントリーに選択するのはもったいないと思います。
ちなみにスティッチエンカウンターのファストパスは2016年1月で終了になるそうなので、よろしければ詳しい記事もどうぞ!