コロナショックでディズニーリゾートも休園に
新型コロナウィルス感染症が猛威を振るう中、ディズニーリゾートはいち早く休園を決めましたね。
2020年2月28日、安倍総理の全国の小中高の休校要請を皮切りとして、ディズニーリゾートは一回目の休園を決めました。
この時の休園期間は、2020年2月29日から3月15日までとなっていましたが、結局のところ、3月15日頃には終息できる目処は立たなく、3月11日に再度、休園を延長すると発表。
結局3月27日には4月20日まで休園をするとし、4月9日には再開時期は5月中旬ごろとして『結局、いつ再開されるの?』というような状況になっています。
我が家では2020年1月中旬に1年半ぶりに来園して、それ以降、日本全国でコロナ騒動がひどくなっていきました。
内心では、休園になる前にディズニーを行けたという安堵感とともにしばらくは、『もしかしたらあの時うつっていたかも?!』と不安で心配していました。
ですので、今回のディズニーの休園を決めた姿勢は非常に評価できますね。
(追記)2020年6月19日より県を跨ぐ移動も可能になったことで、2020年7月1日より、通常よりも入園者数を減らしてオンラインでのチケット販売のみでディズニーリゾートが再開されることになりましたね!
楽しみな反面やっぱり、まだまだコロナが怖いという部分があります。
今回は、休園中に書きかけていた記事と一緒にディズニーが再開されたことによるチケット争奪戦と裏ワザ?についてお話していきたいと思います。
ディズニーリゾート臨時休園中に終了が決まっていたものはもう終わり
しかし、1点だけ心残りがあります。
実は1月に来園した時には、日帰りだったため、娘の誕生日の3月頃に再度、訪問しようと考えていました。
そして1月は久しぶりということもあって、アトラクションやイベントを優先したので、「ファンタジミック!」をしっかりと見なかったんですね。
2020年3月24日に終了することは知っていたのですが、娘の誕生日(3月上旬)のときにまた来るからいいやぁという安易な気持ちがありました。
しかし、今回のような臨時休園によって長期間休園していても、最初から終了が決まっていたイベントは二度と再開されないそうです。
同時に多くの思い出のある「リロのルアウ&ファン」や「アリエルのグリーティンググロット」といったキャラクターグリーティング関係が軒並み、終了になりました。
コロナ感染予防対策としてグリーティングは開催されない
また幸か不幸か、新型コロナウィルス感染防止のために、トゥーンタウンといった3密になる施設やミートミッキーといったグリーティング施設は休止になっています。
もちろん、ランチショーであったリロのルアウ&ファンといったグリーティングを伴うショーは休止せざるを得なかったと思いますので、このまま終了になるのは致し方ないのでしょうね。
まだ娘が小さかった時の思い出のまま、私と離れてステージに上がるのを怖がっていたあの時、あの瞬間がもう味わうことができないと思うとすごく寂しい気持ちになります。
また、アンバサダーホテルにあるシェフミッキーも当面の間、キャラクターの出演はないそうです。
当面・・・、おそらく1年以上はグリーティングはできないのではないだろうか、と考えています。
ディズニーリゾート再開でチケットは争奪戦だけど裏ワザがある
もういろいろなテレビニュースやネットニュースでも話題になっていますが、ディズニーリゾートに入園するためのチケットが争奪戦になっているようですね。
我が家では、上の子が受験生ということもあるので、今年から来年にかけてはいけないと思っています。
しかし、やっぱり気になるもので、ディズニーのオンライン予約サイトをアクセスしてみると、ホテルの予約よりもかなり混雑していることを感じます。
そこで気になったのが、ディズニーホテル(アンバサダーホテルやディズニーランドホテル、ミラコスタなど)に宿泊している人はチケットを購入できないのか?ということです。
ディズニーホテルに宿泊すれば1デーパスポートを必ず購入できる
今までもディズニーホテルに宿泊すれば入園保証が付いたパスポートを購入できましたが、今は状況が状況なので、1泊につき1名1デーパスポートを購入することができます。
しかし、この購入も今までになかった「身分証明書の提示」というかなり細かな制約が付いてきます。(コロナが発生した時に感染経路を追うという意味合いが強いと思いますし、転売の抑制にもつながるのかなと思います。)
ディズニーホテルに宿泊すれば確実に1デーパスポートが手に入れることができますが、正直、予約サイトも常にパンク状態なので、ディズニーホテルを予約するのがより大変になっているでしょうね。
ただ本当にディズニーにいきたい!ディズニーでストレスを発散したい!という人がいるならば、思い切ってディズニーホテルを予約してみるのがいいかもしれません。
私ももし、いけるような状態になったらディズニーホテル(ミラコスタがいいなぁ)を予約して、ぜひ裏ワザ的にパークを楽しみたいですよ~~!
ディズニーは幸せのシンボル、だけどコロナが発生したら・・・
やはりニュースでディズニーが再開されたということを聞くと自然と嬉しくなって、笑みがこぼれてきます。
多くのディズニーファンがこの日を待ちわびていたことでしょう。
しかし、ウィルスは終息したわけではありません。
日本人は死亡者数が少ないからといっても、もしかしたらあなたの大切な人が亡くなる可能性はあります。
そういった気持ちを念頭に置きつつ、しっかりと感染防止対策をした上でぜひ、ディズニーを楽しんでください。
もしもディズニーでコロナが発生し、クラスター化したらそれこそ、またいつ再開されるか分からなくなります。
多くの人がいるからこそ、自分自身はしっかりと防衛しよう!という気持ちでぜひ、経済を回してくださいね。